当日のスケジュール
- 申し込み期間は終了しました。沢山のお申込みありがとうございました。
- 動画撮影は出演者のお身内の方のみ撮影可能です。
- 更衣室ははありません。
- 補助ペダル、補助台使用の方で変更がある方は係にお申し出ください。
- 演奏中、携帯電話はサイレントモードもしくは電源をお切りください。
- ホール内は飲食禁止です。
- 講評用紙は結果発表後、お渡ししますので受付にて受け取られてお帰りください。
- 自由曲コースグランプリ賞、チャレンジコースグランプリ賞、課題曲コース審査員特別賞は7月22日(火)にホームページにて発表致します。
ごあいさつ
ドルチェピアノコンクールは福岡で多くの先生方、参加者の皆様に支えられ第26回を迎える事が出来ました。このコンクールが皆様の未来の為の研鑚の場として、今まで積み重ねてきた音楽を披露する場としてお役に立てる事を願っております。
藤田 健太郎
日時・会場
2025年7月13日(日)
・チャレンジコース
・自由曲コース
大野城まどかぴあ 大ホール(使用楽器:スタインウェイ)
福岡県大野城市曙町2丁目3番1号 TEL:092-586-4000
<<アクセス>>
2025年7月21日(祝・月)
・プレドルチェコース
・課題曲コース
大野城まどかぴあ 大ホール(使用楽器:スタインウェイ)
福岡県大野城市曙町2丁目3番1号 TEL:092-586-4000
<<アクセス>>
参加資格
幼児〜一般(大学生以上)
※いずれの部門も締切前に定員数を超えた場合は受付を締め切らせて頂きます。定員数に達した場合は、ホームページにてお知らせ致します。
参加コース・曲目
プレドルチェコース:自由曲1曲(講評及び参加メダルをお渡しいたします。表彰対象外となります)
注1.演奏の際には楽譜をみてもかまいません。譜めくりは参加者ご自身で行ってください。
注2.規定時間を超える曲を選曲しても構いませんが規定時間を超えた場合は曲の途中でベルにてお知らせ致します。
注3.申込後の曲目変更は出来ません。
課題曲コース:1曲選択、もしくは2曲選択(課題曲一覧をご覧下さい)
注1.課題曲の中より、1曲もしくは2曲選択してください。
注2.必ず暗譜で演奏してください。
注3.繰り返しは課題曲一覧でご確認ください。
注4.申込後の曲目変更は出来ません。
チャレンジコース:自由曲1曲のみ(原曲のみ)(チャレンジコース参考曲目をご覧下さい)
注1.必ず暗譜で演奏してください。
注2.繰り返しは任意です。
注3.制限時間は初めの音を引き始めて最後の音を引き終わった時間までとします。
注4.規定時間を超える曲でのエントリーはできません。制限時間を超えた場合は減点の対象となります。
注5.ソナタ・ソナチネについては、いずれか1つの楽章のみとします。変奏曲及び組曲の抜粋は自由とします。
注6.申込後の曲目変更は出来ません。
自由曲コース:自由曲複数曲も可(原曲のみ)
注1.必ず暗譜で演奏してください。
注2.繰り返しは任意です。
注3.1曲のみでも複数曲の組み合わせでも可能です。
注4.規定時間を超える曲を選曲しても構いませんが規定時間を超えた場合は曲の途中でベルにてお知らせ致します。
但し審査に影響はございません。
注5. 変奏曲及び組曲の抜粋は自由とします。
注6.申込後の曲目変更は出来ません。
参加部門・参加料
いずれの部門も締切前に定員数を超した場合は受付を締め切らせていただきます。
定員数に達した場合はホームページにてお知らせいたします。お申込みされる際に、ホームページにてご確認ください。
※自由曲コースの一般部門は定員に達したため締め切りました。
補助ペダル、足台について
※補助ペダル使用の際は、準備・設置は事務局で行います。アシストペダル・専用足台はご持参下さい。
使用の際は、準備(アシストペダル・専用足台)・設置は担当講師もしくは保護者様でお願い致します。事務局でも承ります。
※申込書に「椅子の高さ調整希望」・「ペダル使用」記入の方は、演奏前にチェックを行います。
審査員
原 博子 福岡教育大学講師
篠原 友里 福岡教育大学講師
水﨑 玄 純真短期大学非常勤講師
宮田 圭子 福岡教育大学非常勤講師
採点
・100点満点で採点を行い厳選な審査の結果、合計点の高い方から入賞者を決定いたします。
・自由曲コースにおいては、合計点数に応じて該当する賞を決定いたします。
表彰
自由曲コースグランプリ:賞状・トロフィー・5万円分商品券(1名)
チャレンジコースグランプリ:賞状・トロフィー・3万円分商品券(1名)
課題曲コース審査員特別賞:賞状・トロフィー・2万円分商品券(1名)
※審査員直筆の個別講評は、当日結果発表後にお渡しします。
※自由曲コースグランプリ賞、チャレンジコースグランプリ賞、課題曲コース審査員特別賞は7月22日(火)にホームページにて発表致します。
申込手続きについて
※各部門定員がございます。定員になり次第受付終了致します。
申込期間 2025年3月11日(火)~5月16日(金)必着
お申込み方法(Web申込のみになります)
参加料振込先
※必ず申込期間内にお振込み下さい。
ゆうちょ銀行 口座番号 記号01710-9 番号037782
加入者名 株式会社フカノ楽器店 ※振込手数料はご負担下さい。
※口座記号、口座番号は以下の様にご記入ください。
(他の金融機関からお振込みされる場合)
ゆうちょ銀行 店番:179 店名:イチナナキュウ店 口座番号:当座0037782
加入者名:カブシキガイシャフカノガッキテン ※振込手数料はご負担下さい。
※「通信欄」に参加される部門・コースを「ご依頼人欄」には参加者名をご記入下さい。
「電信払込」をされる場合は、参加者のお名前・参加コースをご入力下さい。
※申し込み後の返金はいたしませんのであらかじめご了承下さい。当日のスケジュールは6月末頃メールにてお知らせいたします。
課題曲一覧
ドルチェピアノコンクール課題曲一覧
1曲選択してください | ||||
---|---|---|---|---|
幼児部門 | 楽 曲:ステイト フェアー 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:インディアンのたいこ 作 曲:ヤマハ 楽 譜:NEW ピアノスタディレパートリー1 出 版:ヤマハ |
楽 曲:もりのまつりだ 作 曲:樹原 涼子 楽 譜:ピアノランド2 出 版:音楽之友社 |
楽 曲:空とぶカンガルー 作 曲:キャサリン・ロリン 楽 譜:ビーニー動物園 出 版:全音楽譜出版社 |
1曲選択してください | 2曲選択してください | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
小学1・2年門 | 楽 曲:ジャングル・フィーバー 作 曲:キャサリン・ロリン 楽 譜:ビーニー動物園 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:タランテラ 作 曲:バスティン 楽 譜:バスティンピアノベーシックスピアノレベル2 出 版:東音企画 |
楽 曲:おもちゃのダンス 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:ジプシーのおどり 作 曲:ベルディ 楽 譜:NEW ピアノスタディレパートリー3 出 版:ヤマハ |
楽 曲:サマータイム ポルカ 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:ちちんぷいぷいチャチャチャ 作 曲:樹原 涼子 楽 譜:ピアノランド3 出 版:音楽之友社 |
小学3・4年部門 | 楽 曲:9.狩 作 曲:ブルクミュラー 楽 譜:25の練習曲 出 版:各社 |
楽 曲:ふしぎなユニコーン 作 曲:キャサリン・ロリン 楽 譜:ビーニー動物園 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:ママのだいどころ 作 曲:轟千尋 楽 譜:いろえんぴつならんだ 出 版:カワイ出版 |
楽 曲:まつり(秋)~組曲「四季」より~ 作 曲:佐々木宏子 楽 譜:NEW ピアノスタディレパートリー3 出 版:ヤマハ |
楽 曲:いろえんぴつならんだ 作 曲:轟千尋 楽 譜:いろえんぴつならんだ 出 版:カワイ出版 |
楽 曲:小川で水あそび 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
小学5・6年部門 | 楽 曲:15.バラード 作 曲:ブルクミュラー 楽 譜:25番練習曲 出 版:各社 |
楽 曲:小人のパレード 作 曲:福島道子 楽 譜:いろえんぴつならんだ 出 版:カワイ出版 |
楽 曲:戯れる春の光 作 曲:田中カレン 楽 譜:こどものためのピアノ小品集 愛は風にのって 出 版:音楽之友社 |
楽 曲:ミュゼット 作 曲:J.S.バッハ 楽 譜:トンプソン現代ピアノ教本3 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:みじかいおはなし 作 曲:中田喜直 楽 譜:こどものピアノ曲 出 版:音楽之友社 |
楽 曲:小さなエチュード 作 曲:ギロック 楽 譜:ギロックベスト LEVEL2 出 版:全音楽譜出版社 |
1曲選択してください | |||||
---|---|---|---|---|---|
中高生部門 | 楽 曲:4.ジプシー 作 曲:ブルクミュラー 楽 譜:18番練習曲 出 版:各社 |
楽 曲:ソナチネ Op.36-4 終楽章 作 曲:クレメンティ 楽 譜:ソナチネアルバム 出 版:各社 |
楽 曲:タランテラ 作 曲:プロコフィエフ 楽 譜:ピアノ名曲150選初級編 出 版:音楽之友社 |
楽 曲:揺れる煙と眼差し 作 曲:田中カレン 楽 譜:こどものためのピアノ小品集 愛は風にのって 出 版:音楽之友社 |
楽 曲:ロマンティックなワルツ 作 曲:セヴラック 楽 譜:ピアノ作品集1 出 版:音楽之友社 |
繰り返しについて
・リピート及び1カッコは任意とします。
・中、高校生部門 「ロマンティックなワルツ」における繰り返しは全て省いてください。
・注意 繰り返しの指示を間違えて演奏された場合は、減点、もしくは賞の対象外となりますのでご注意ください。
課題曲参考動画
ドルチェピアノコンクール課題曲 参考動画
幼児部門 | |
---|---|
1曲 選択して下さい |
楽 曲:ステイト フェアー 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:インディアンのたいこ 作 曲:ヤマハ 楽 譜:NEW ピアノスタディレパートリー1 出 版:ヤマハ |
|
楽 曲:もりのまつりだ 作 曲:樹原 涼子 楽 譜:ピアノランド2 出 版:音楽之友社 |
|
楽 曲:空とぶカンガルー 作 曲:キャサリン・ロリン 楽 譜:ビーニー動物園 出 版:全音楽譜出版社 |
小学1,2年部門 | |
---|---|
1曲 選択して下さい |
楽 曲:ジャングル・フィーバー 作 曲:キャサリン・ロリン 楽 譜:ビーニー動物園 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:タランテラ 作 曲:バスティン 楽 譜:バスティンピアノベーシックスピアノレベル2 出 版:東音企画 |
|
楽 曲:おもちゃのダンス 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
|
2曲 選択して下さい |
楽 曲:ジプシーのおどり 作 曲:ベルディ 楽 譜:NEW ピアノスタディレパートリー3 出 版:ヤマハ |
楽 曲:サマータイム ポルカ 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
|
楽 曲:ちちんぷいぷいチャチャチャ 作 曲:樹原 涼子 楽 譜:ピアノランド3 出 版:音楽之友社 |
小学3,4年部門 | |
---|---|
1曲 選択して下さい |
楽 曲:9.狩 作 曲:ブルクミュラー 楽 譜:25の練習曲 出 版:各社 |
楽 曲:ふしぎなユニコーン 作 曲:キャサリン・ロリン 楽 譜:ビーニー動物園 出 版:全音楽譜出版社 |
|
楽 曲:ママのだいどころ 作 曲:轟千尋 楽 譜:いろえんぴつならんだ 出 版:カワイ出版 |
|
2曲 選択して下さい |
楽 曲:まつり(秋)~組曲「四季」より~ 作 曲:佐々木宏子 楽 譜:NEW ピアノスタディレパートリー3 出 版:ヤマハ |
楽 曲:いろえんぴつならんだ 作 曲:轟千尋 楽 譜:いろえんぴつならんだ 出 版:カワイ出版 |
|
楽 曲:小川で水あそび 作 曲:ギロック 楽 譜:はじめてのギロック 出 版:全音楽譜出版社 |
小学5,6年部門 | |
---|---|
1曲 選択して下さい |
楽 曲:15.バラード 作 曲:ブルクミュラー 楽 譜:25番練習曲 出 版:各社 |
楽 曲:小人のパレード 作 曲:福島道子 楽 譜:いろえんぴつならんだ 出 版:カワイ出版 |
|
楽 曲:戯れる春の光 作 曲:田中カレン 楽 譜:こどものためのピアノ小品集 愛は風にのって 出 版:音楽之友社 |
|
2曲 選択して下さい |
楽 曲:ミュゼット 作 曲:J.S.バッハ 楽 譜:トンプソン現代ピアノ教本3 出 版:全音楽譜出版社 |
楽 曲:みじかいおはなし 作 曲:中田喜直 楽 譜:こどものピアノ曲 出 版:音楽之友社 |
|
楽 曲:小さなエチュード 作 曲:ギロック 楽 譜:ギロックベスト LEVEL2 出 版:全音楽譜出版社 |
中高生部門 | |
---|---|
1曲 選択して下さい |
楽 曲:4.ジプシー 作 曲:ブルクミュラー 楽 譜:18番練習曲 出 版:各社 |
楽 曲:ソナチネ Op.36-4 終楽章 作 曲:クレメンティ 楽 譜:ソナチネアルバム 出 版:各社 |
|
楽 曲:タランテラ 作 曲:プロコフィエフ 楽 譜:ピアノ名曲150選初級編 出 版:音楽之友社 |
|
楽 曲:揺れる煙と眼差し 作 曲:田中カレン 楽 譜:こどものためのピアノ小品集 愛は風にのって 出 版:音楽之友社 |
|
楽 曲:ロマンティックなワルツ 作 曲:セヴラック 楽 譜:ピアノ作品集1 出 版:音楽之友社 |
チャレンジコース参考曲目
あくまでも目安の時間となります。曲の時間は演奏のスピードや繰り返しにより多少異なりますのでご注意ください。