
小学生対象で本格的な鍵盤演奏を学ぶ前に放課後のクラブ活動の様にお友達みんなで楽しむグループレッスンです。
音楽の基礎を学びます。やがて、ピアノかエレクトーンのそれぞれの興味が芽生えたら鍵盤演奏のレッスンへ移行できます。
●レッスン期間:ステップ1,2(各ステップ1年程度)
●入会金:5,500円(税込)
●レッスン料:8,250円(税込・施設費込)/月
●教材費:4,950円(税込)(ステップ1)
6,050円(税込)(ステップ2)
現在開催教室はございません。
みんなで歌ったり、アンサンブル演奏をしたり。お友だちと一緒に楽しみながら、無理なく音楽の基礎を学びます。
レッスンで使うピアノやエレクトーンへの興味が芽生えたら、本格的に学べる「ピアノコース」「エレクトーンコース」に進むことができます。
(※ドラムコース、ギターコースへの移行も可能です)
レッスンで耳にするのは、さまざまなジャンルの質の高い音楽。むずかしすぎず、その場で「できた!」「楽しい!」を体験します。

基本的な指の動かし方や、鍵盤の弾き方を習得します。

手をたたいたり、楽器をたたいたり。
たくさんのリズムを経験します。

メロティー、伴奏等、ぱーどに分かれてみんなで演奏します。

楽譜を読む・音符を書く~音楽の基本知識を学びます。

色々な楽器の音色に触れ、楽器の仕組みを学びます。

歌詞やドレミで歌い、色々な表現のしかたを楽しみます。
A. 児童期の子どもたちは、「早く弾きたい」という意欲でいっぱいです。また、理解力、記憶力なども幼児期の子どもに比べるとスピードが早いので感覚(きく)と知的理解(よむ・ひく)を結びつけると、よりしっかりとした力をつけていくことができます。「子どもの身体的・精神的発達に応じて、その時期に最もふさわしい教育を行う」という適期教育の考え方に沿って指導を行いますので、遅いということはありません。
A. 基本的に、レッスン内で出来る内容を中心としていますので、家庭学習を前提としていません。CDを聴くなど、レッスンで取り上げた音楽をご家庭でも楽しんでみてください。
A. 学年の差、またお子様の理解力や心理面等に充分配慮いたしますので、ご安心ください。
A. このコースでは、ご家庭に楽器がなくても大丈夫です。もちろん鍵盤楽器があれば、レッスンでやったことを家でも楽しむことはできます。基礎コースから各楽器のコースへ進まれる時には、楽器は必要になってきます。